“変わること”は怖くない。
数年先、成長した自分になれると

信じているから。

増子いずみ Izumi Mashiko

営業部 営業
2018年4月新卒入社

【Profile】
白鷗大学卒業。
就活当初は営業職に就くことを考えていなかったが、フレックスのインターンシップに参加し、
「物を売るのではなく、課題解決をする営業ならやってみたい」と思い志望。
入社後は、自身の変化を実感しながらやりがいを持って取り組む毎日。
大学時代は、100人を超えるよさこいチームに所属し、祭りでパフォーマンスを披露していた。


―増子さんは、フレックスのインターンシップに参加して、仕事内容に魅力を感じたそうですね。実際に働いてみて、入社前のイメージとギャップはありましたか?

仕事内容はだいたいイメージ通りでした。“数字をつくる”という営業の大変さも覚悟していましたし。ただ一つ困ったのは、自分を変えなければいけなかったことです。実は面接で、「仕事はどんなところが大変か」と質問したときに、「お客様のために自分を変えなくちゃいけないのが大変かな」と言われていたんです。それがどんなことなのか、働き始めるまで理解できませんでした。

―自分を変える…?それはどういうことですか?

営業で大切なのは、お客様の気持ちを動かすことです。そのためには、相手の立場になって何を求めているかを理解して、それに応えるために柔軟に自分を変化させる必要があるんです。お客様の抱えていらっしゃる課題はさまざまですから、提案内容はもちろん、私の話し方や伝えるタイミングなども変えていくことは大切ですね。一方で、商談では意見をハッキリ伝えなければならない場面もあります。私はもともと、「周りに自分がどう思われているのか」を気にしてしまう性格。相手の顔色をうかがって「こんなことを言ったら気を悪くするんじゃないか」と思ったり、いったん決めても「本当にこれでいいのか」と迷ったりしてしまう。“自分の意思を持つ”、それも私に必要なことでした。


―相手を変えるにはまず自分から、ということですね。でも、自分を変えるのはそう簡単ではありません。増子さんは変わることができましたか?

はい、少しずつですが、自分の変化を感じています。当初の私は、いろいろ考えすぎるあまり、「あれもこれもやらなきゃ」と常にドタバタしていてパンク寸前でした。そんなときに先輩から、「やりたいことと、やらなきゃいけないことは違うよ」「仕事の信念・軸を決めて行動しよう」とアドバイスを受けたのです。軸があれば、お客様のためにどう動けばいいのか分かり、仕事にかける時間も整理されます。先輩の言葉に「あぁそうか」と納得し、変わることに前向きになりました。

―なるほど。今の増子さんはどんなことを大切な軸と定めてお客様と向き合っているのでしょう?

丁寧に、真剣に、お客様目線になって仕事をすることです。私の想いが伝わっているのか、最近は社内の細かい事情まで話してくださるお客様が増えてきた実感があるんですよ。先日は、私の提案内容を営業先の社長様が見て、「私の話をよく聞いてくれて、真意を汲み取れた内容だね」とお申し込みを決断してくださいました!

―自分が変わったことで仕事もうまく回り始めたということですね。これからも変わり続けていくと思いますか?

大学時代の友人にも言われるんです。「すごい成長したよね」「3年後、さらに大きく変わっていそうだね」と。私自身も3年後、5年後はもっともっと変わっていたいと思っています。変わり続けるには日々の努力が必要です。毎日何となく過ごすより、やれることをできる限りやって、胸を張れるキャリアを身に付けていたいですね。